| nyako&杉本博士は、わたくしを破壊道に導かれた師匠でいらっしゃったりする。   博士達の研究所には例の森があったりして、その片鱗をうかがうことができるけれど。 でもそれはほんとに片鱗なわけで。しみじみ   …ってことで、両博士のもと、修行にいそしむわたくしなのであった。 そんなわたくしに、昨年の五月末、杉本博士からメールが届いた。   杉本博士が、うちのカウンタ33439を踏まれた、というのであった。 博士曰く。   こ・・・これって、キリ番(?)扱いになりますでしょうか??!   なりますでしょうかって博士…(泣笑)   ほかならぬ杉本博士がほかならぬ33439番を踏まれたのですから、これがキリ番でなくてなんなのでしょう?反語表現   …かくして、わたくしに新たな破壊道修行の課題が課せられたのだった。 もちろん、テーマは439♪   …が。 コトは難航した。(涙)   一番問題だったのは、場面がお布団の中になると、進行が止まってしまうということで。(汗)   例えば、手の数がおかしくなったりする。   しまむらくんがお嬢さんのそこをそーやってあそこをこーやりながらこんなことまでこーやって……   …ってあれ?手が3本??????(悩)   杉本博士が439とおっしゃるからには、基本は完遂。何を?←何をってその(汗) ココを乗り越えなければ修行にならない〜!!!!!(涙)?   なんとかできあがってお送りしたのがなんと12月。遅すぎ(涙)   が。 とても修行を尽くしたとはいえない出来だったので、記念品候補…ってことでお送りした。   そして。 これを読まれた博士曰く。   これの「裏」バージョンなんて如何でしょう〜〜〜?   こ、これの「裏」…?????さすが博士(涙)   書けるかどうかはともかくとして、書けたとしても公開はしないでしょう。しみじみ   …というわけで、わたくしの破壊道修行はまだまだまだまだ続くのだった。しみじみじみ   杉本博士、今後ともよろしくお願いしますです〜!!!     |