| 知るヒトぞ知る絵師keiさまから、初めてメールをいただいたのでした♪ そこには、なんと!   「こまりもの」でカウンタ16874番を踏み♪   …というご報告が!   16874…(しみじみ)   よーくお考えください。   …………。   よろしいですか? おわかりですね?   16874(イロバナシ)   なのです〜!!!!!!!(倒)   こ、このように愉快な数字がかつてあったでしょうか(しみじみ)すごいですkeiさま〜(しみじみじみ)   …というわけで、お題をいただいたのでした! そのお題とはっ!   1.島村がお嬢様に捨てられたり嫌われたりして踏まれまくってどっぷり落ち込む! 2.お嬢様はとにかく幸せに包まれて終わるというのが理想。 3.できれば平坊希望です。 4.そして、踏んだのが「困りもの」のイロバナシだったので、困りものが嬉しいですー。   こ、これわ…(汗)   そ、そうです! 昨年lumiさまにいただいたお題に再チャレンジ!ってことなのでした!!!!   よ、よぉ〜し、今度こそ覚悟しやがれ島村〜っっ!!!!!(威嚇)   …と思ったわけですが。 でも、昨年は再三にわたり、コレに失敗しているわけで(涙)   と悩む私に、keiさまはスゴイ助け舟を出されたのでした。   お嬢さんだけイロバナシであれば、相手は島村くんでなくてもおっけー♪   な、なんですと????(踊)踊るのか?(汗) そ、それなら…それならもしかして(どきどき)←待て(汗)   更にkeiさまは   よその非の打ち所のない人にお嬢さんが責任感から優しくしてそのうちに…♪   みたいな状況をヒントとしてくださり! とにかく大切なのは   「お嬢さんに捨てられたり嫌われたりすること」に関連しての「平坊の魂の慟哭」   ですから、と励ましてくださったのでした。   …で。 書いてみたのですが。ええと(汗)   魂の慟哭というより廃人になってしまった平坊…かも(大汗)   ってことで、もしかしたらまた失敗(涙)してしまったのかもしれないのでした。しみじみ   にもかかわらず、お受け取りいただき、さらには素晴らしいイラストをくださったkeiさま、本当にありがとうございました〜!(涙)   でもって、覚えてろよ島村っ!!!!!(叫)だからちゃんと書けってば>自分(涙)     |